最新トピックス
宮崎・長崎遠征
2023年12月24日〜12月30日
24日から阪九フェリーにのり、いざ新門司港へ
25日午前中はマイクロバスで移動して、宮崎県武道館へ、25日から28日まで行われてる宮崎ひむか高等学校柔道交流錬成会に参加させてもらいました。
25日の午後からは少し練習試合をおこないまたが、久々の遠征への緊張感と九州の生徒の粘り強い柔道に自分たちの柔道ができず、だいぶ苦戦していました。
26日、27日も各校との練習試合がひたすら続きましたが、各自の課題やテーマを持ち、それを一戦一戦解決しながら取り組んでいきました。
27日午後からは長崎日大高校へ移動
ここでは、長崎日大高校での練習方法を体験しながら、長崎日大高校、九州学院高校、鹿児島情報高校、東九州龍谷高校、松本第一高校、名張高校、佐賀商業高校などが集まり、試合に近い緊張感のある練習がおこなわれました。
29日には日本代表の原沢選手、カナダ代表のレイズ選手が練習に参加し、本校生徒も練習をしながら、色々なアドバイスをもらっていました。
2023年年末の練習が大きな怪我もなく、無事に終了したことに心から感謝し、2024年の県総体では団体、個人ともに全国大会に出場できるよう1月3日から精進していきますので、来年度も応援よろしくお願いします。